みなさん、こんにちは!
一年で最も寒い時期ですね。あと一か月くらい、なんとか乗り切りましょう。
さて、タイトルの通り、ここ数週間メンタルの調子が良くありませんでした。
食欲がなくなったり、夜眠れなかったり、思いがけない場面で涙が出てしまったり…。
主な原因は仕事と試験勉強です。
仕事でうまくいかないことが続き、それに加えて資格の試験が近づいており、焦りや不安で気持ちが沈んでいました。
私は精神的な病気を診断されたことはありませんが、過去にメンタル不調で学校を休んだことは何度もあります。数か月前には仕事を休んだこともありました。
過去の後悔や未来への不安が止まらず、考えれば考えるほど気持ちが沈んでしまい、他人と比較しては落ち込み、そんな自分に自己嫌悪…。負のループに陥っていました。
そんな中、思い切ってたくさん睡眠をとり、一度勉強から離れて、自分の好きなことに集中してみたら、少しずつ食欲が戻ってきました。
とはいえ、まだ不安は完全には消えておらず、ふとした瞬間に泣きたくなることもあります。
まずは、
✔ 一日三食しっかり食べること
✔ 一日7時間以上眠ること
✔ 楽しいと思えることを増やすこと
この3つを意識しながら、少しずつ回復していこうと思います。
メンタルが落ち着いたら、またブログを更新しますね。
今回は短めの記事になりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。
それではまた!
コメント